松沢幼稚園は、キリスト教に基づいて幼児を保育いたします。
自然を愛し、自然に親しみ、宇宙の神秘を感じることにより、
美しいものに感動する豊かな心を育て、互いに温かい心で育ちあうことを目標とします。
未就園児の子育て支援 /
卒園児・在園児保護者の方へ
未就園児向け園児開放「ほしぐみ」
月に1回程度、園庭を開放しています。
1歳くらいから入園前までのお子さんが対象です。
次回の予定
11月21日 火
10:15~11:15
雨天中止 参加無料
松沢幼稚園 園庭
未就園児向け子育てサロン
お母さんのリフレッシュヨガ
今回はヨガ講師をお呼びしてリフレッシュヨガをしていただきます。お母さんのみの参加となります。お子さんは預けていらしゃるか、預けられない方は託児を利用できます。
※講座後は、園長や職員が質問などを受け、子育ての悩みの相談に乗る時を持ちます。 詳しくはこちら。
次回の予定
9月21日.28日 木
12:30~13:30
参加無料
松沢幼稚園 母の会室
卒園児・在園児保護者向け聖書の話を聞く会
卒園生と在園児の保護者が対象の松沢教会 北牧師による聖書の学びの時です。 詳しくはこちら。
次回の予定
9月25日 月
9:30~
参加無料
松沢教会1階ホールにて
2歳児保育「そらぐみ」
について
2023年度「2歳児 親と子のようちえん(そらぐみ)」募集について
松沢幼稚園では大切な幼児期、子育てを生活の真ん中において過ごしていきたいと思っていらっしゃる保護者の方々を支え、応援し、ともに歩んで行きたいと考え、
週1回、就園前の子どもたちを対象にした保育を行っています。
子どもたちは親子で安心して登園する中で、同年齢の友達に出会い、家族以外の大人と関わる中で少しずつ自分の世界を広げていくことと思います。その中で、家庭ではできない体験を楽しみ、友達と一緒に過ごすことの面白さに少しずつ出会って欲しいと願っています。
保護者の方々には幼稚園を知る場として、又、子育ての悩みやアイディアを分かち合ったり、育児相談をしたりする場として活用していただければと思っています。
親子でほっと出来るひとときをご一緒しませんか?
〇対象児 2020年4月2日~2021年4月1日生まれ
〇期間 2023年5月から10月まで (8月はお休み)
9:45~11:00(全13回)
〇クラス 木曜日クラス、金曜日クラス
〇募集人数 各曜日親子10組
〇応募期間 2023年1月17日(火)9:00~
※入会をご希望の方は幼稚園までお電話にてお問合せ下さい。
松沢幼稚園 創立90周年記念事業
2021年度、松沢幼稚園は創立90周年を迎えました。
2022年3月19日に予定されていましたホームカミングデーは、コロナウイルス蔓延防止措置がとられていため、残念ながら開催は中止となりました。当日ご参加はいただけませんでしたが、幼稚園の様子などをYouTube配信しています。下記のYOUTUBEをクリックするとご覧になれます。
YOUTUBE
「松沢幼稚園のとびきり素敵なところ」として、保護者や子どもたちの思いを寄せていただき、90周年記念としての「松沢幼稚園の歌」ができあがりました。作詞・作曲をしていただいたのは松沢幼稚園の卒園生で、「にじ」「ともだちになるために」「さよならぼくらのようちえん」等を作詞されている新沢としひこさんです。
教育方針

キリスト教に基づく保育
一人ひとりの子どもを、神さまに与えられたかけがえのない大切な存在として、その個性、人格を尊重していきます。子ども達が神様の愛を受け、ありのままの自分を受け入れられていることを感じて過ごしていけるよう導きます。

遊びを大切にする保育
子ども達の本来持っている遊ぶ力、考える力を伸ばし、思いやりの心を育んでいきます。子どもにとって、遊びは生活であり学びです。遊びを通して「生きる力」を身に付けます。

自然を感じる保育
実のなる木々、広い園庭や木のぬくもりを感じる保育室など、自然に囲まれ、季節を感じながら過ごします。神様から与えられたすべてのものに感謝し、その喜びを分ちあう心を育てます。